ネットショップのライバル(競合店)調査をする時に押さえておきたいこと

ネットショップ 競合分析 ツール
ページ内にプロモーションが含まれています。

ネットショップ開業、運営する上で意識しておきたいのが競合調査です。
競合(ライバル)を調査することで、他店の弱みや強みを把握し、自店をより良いものに改善することができます。
本ページでは、競合調査をする際に便利なツールをメインにご紹介しています。

スポンサーリンク

ネットショップ・競合調査する上で押さえておきたいポイント

ネットショップで競合(ライバル)調査をする時に、押さえておきたいポイントは主に以下の通りです。

  • ターゲット層
  • キーワード
  • 商品点数
  • 商品価格
  • 商品画像
  • カテゴライズ
  • ショップの作り(デザイン等)
  • アフターフォロー

「アフターフォロー」については、商品購入後のアプローチになります。
この部分は「商品が到着する前」と「商品が到着した後」が含まれます。

調査方法は、競合他社の商品を実際に購入することが一番の近道ですが、難しい場合は後回しにして、まずは別の調査をおこないましょう。

以降では、競合店を調査する上で便利なツールやサービスをご紹介します。

SimilarWeb(シミラーウェブ)

SimilarWeb

SimilarWebの無料版では、主に以下のデータが確認できます。

  • トラフィック概要
  • リファラル
  • 検索
  • ソーシャル
  • ディスプレイ広告
  • オーディエンスの興味
  • 競合および類似サイト
  • 関連モバイルアプリ

これだけの情報を簡単に得られるのでかなり重宝します。
気になるライバルショップがいたら、まずは検索窓にライバルショップのURLを入れて実行してみてください。

SimilarWeb

VALUES eMark+

VALUES eMark+

VALUES eMark+では、主に以下のサービスが用意されています。

  • 競合サイトの分析
  • 検索キーワードの発見
  • ターゲットユーザーを理解
  • 特定競合を徹底分析

大きな特徴として、全国の消費者モニター会員30万人のネット行動ログを保有しサイト分析できるところかと思います。

ネット会員でモニター登録に同意をいただいた国内30万人規模の行動ログモニター会員による消費者パネルを活用し、インターネット上の行動データから、あらゆるサイトへのアクセス状況を分析できます。
出典:eMark+

性別、年齢などのユーザー属性も把握でき、ターゲットとなるユーザーが他にどんなサイトを見ているか、などをランキングとして表示してくれる点も魅力的です。
これにより思わぬ発見から、施策に繋げられる可能性もあります。

VALUES eMark+

SEOチェキ!

SEOチェキ!

URLを入力するだけで、主に以下のような項目を調べることができます。

  • title
  • description
  • keywords
  • h1
  • 発リンク数
  • SNSシェア数
  • インデックス数
  • ホスト
  • ドメイン取得年月日

など。

内部SEO対策をするときにも便利なツールです。
ドメイン取得日などもSEOに大きく関係してくる部分かと思いますので、意識しておく必要があります。

また、それ以外にも「検索順位チェック」や「キーワード出現頻度」なども調べることができます。

SEOチェキ!

TACT SEO

TACT SEO

戦略的なSEO対策のための分析ツール「TACT SEO」です。
主に以下のような特徴があります。

  • キーワード調査
  • 順位管理
  • SEO上の課題発見

課題発見できることで、順位を上げるための方向性が把握できるため対策時に便利です。

TACT SEO

らくらく最安更新

らくらく最安更新

ネットショップで商品を販売するときに気になるのが、「商品価格」です。
「競合他店のほうが安いから」という理由で売上に結びつかないケースも少なくありません。

「らくらく最安更新」は、競合他社の商品価格を簡単に調査することができます。

他店が安いからといって、むやみに価格を下げるのはおすすめできませんが、競合店の商品価格を知ることで、自社の適正価格を検討することもできます。

関連ネットショップはどれくらい儲かる?売れる商品の考え方を身に付けよう!

らくらく最安更新

まとめ

ネットショップの競合調査をする上で、便利だと思われるツールやサービスを主にご紹介しました。
中には有料のものもありますが、大抵は無料トライアル期間が用意されているので、気になったものがあれば試しに使用してみましょう。

ツールはとても便利で効率的ですが、目視で調査することも大切です。
特にデザインやサイトの構成部分などについては、しっかりと目で確認し取り組む必要があります。

ぜひ、効率化できる部分はツールを使用し、ライバル調査する上で活用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました